高音がでない方、お任せください^^

CHISE

2018年01月29日 21:49

こんばんは

カラオケでうまく歌えるようになりたい!

そんな時、ほとんどの方が思っている事は

高音をさらに出せるようにしたい

ということです。

昨日も、このようなお悩みの生徒様がいらっしました。

20代 女性 M.Sさんより







体験レッスンのメニューとしては...

1、地声よりで、高音になると喉がしまってしまっているところに

舌を平らにする事により、口の奥を開ける

2、腹式を強化させる事により、喉の負担を減らし

さらにエネルギッシュな声(高音を出せるように、力のある声、ビブラート、ロングトーンなど様々な歌い方を可能とする)を発声出来るようにするための

裏声を使った腹式トレーニング

これらを主に行いました。



高音はもちろん、音域を広げるには

これら2つの基礎を安定した状態で発声出来るようにする必要があります。


何より、息は声のエネルギーです

車だって、ガゾリンがなくなれば走れませんよね?!

同じように、歌う際にも

息がなければ強い声、反対にウイスパーボイスのようなささやき声またビブラートや伸びやかなロングトーンなど...

エネルギーがなければ、うまく発声を行う事はできません。

歌う姿勢は、体の姿勢だけではありません

空気を送り出す腹式はタンクとポンプの役目

口は水道の蛇口のように思ってください


これらを、発声の際に自由自在に操れるようにするのです



今年は、高音が出るように基礎発声を学んでみませんか?

※ 写真は、レッスン例です。

CHISE

生徒様募集空き枠あと少しあります! お気軽に、ご相談ください^^






関連記事