テレビでも注目されている...!!!

CHISE

2015年12月24日 23:20

こんばんは^^

今日は、メリークリスマス★★★

クリスマスイブですね^.フジテレビのとくダネ! で

歌うことの健康への効果やっていましたね



今日やっていたのは、歌うことで...

脳の活性化

肺が強くなる

口内のばい菌が減る


こんなテーマで語られていました。

それでは、今日見ていない方へ...簡単に説明していきます

脳の活性化は、歌詞を覚える時にまず左脳を使います。

また歌のフレーズをイメージしたり、表現は感性などをつかさどる右脳を使います。

肺が強くなるとは...

強くなるというよりも、肺炎などの病気を引き起こしにくくするという効果があることからこのように記載されているのだと思います。

誤嚥性肺炎という病気を聞いたことはありますか?

これは、食べ物が気管に入る症状が起きて、悪化すると肺炎を引き起こし死に至ることもある病気です。

時々、食べ物が気管に入ってしまうような方は、

舌の付け根にある舌骨周辺の筋肉が弱っていると考えられます。

これらの筋肉は、食事や会話に重要な骨で、口・首・肋骨の筋肉で支えられています。

歌う時には、この舌骨周辺の筋肉も鍛えられていくので自然と誤嚥を防ぐことができます。

最後に、口内のばい菌が減るとは...

歌うことで、唾液が分泌されて歯周病や口臭、ドライマウスも改善してくれます。

また、歌うことでストレス解消になり唾液の分泌が増えるというのも理由の一つです^^



最後に、口を動かす運動もやってましたね

口をこのように動かしていると、顔の表情筋を口周りを中心に鍛えることができたり顔のたるみやほうれい線の予防効果があるんですよ

これらは、ほんの一部です

まだまだ歌うことでの効果は沢山ありますよ!!!

今回は、若返り(アンチエイジング)を中心に特集している内容でしたね

来年から、カラオケに行く機会増やしてみてはいかがですか?!


CHISE



関連記事