人は、意識しないと暗くなる...?!

CHISE

2015年06月17日 23:55

教室に新しい機材を導入しました♪

いろんな機能が付いていますが、発声の際に出している音程を

確実に把握してもらうためにこれからはこのボーカリスト専用チューナー使用していきます^^




人は、意識しなければどうしても音が低くなりがちになります。

これを言い方を変えると「ピッチが悪い。」ということになります。


音が低くなり気味な方は、高音を出す際に、自分思っているより高いイメージで出してみましょう!

また、低音を出す際は、低い音だからと言って、下げすぎに注意しましょう!

低い音でも、イメージは高く響きは上あごで(鼻や頭上の方にある)

上の方にあることは、変わりありません。


これは、姿勢などと同じです^^

姿勢もリラックスしているときは、ピンっ!としていないはずです。

でも、人と一緒の時や緊張するときは変わりますよね?!

表情も同様です。

意識をする、イメージをすることは、すべてにおいてとても大切なことです^^

人は、意識を変えるだけで変われるのです^^♪








写真は、教室のお花たちです^^

お花に癒されてます♪

この時期に是非、教室のお花も見にきませんか?


CHISE

関連記事