2018年02月02日
滑舌について...大切なポイント!!!
こんばんは
よくあるお悩みの1つとして滑舌が上げられます。
あなたは、いかがですか?

歌う際にも、話す際にも
滑舌は、重要な部分です
歌唱の時にも、共通する
滑舌をよくするための動画再生数は、なんと8800回を超えました
たくさん見ていただき嬉しいです
動画を見ていただくとわかりますが...
大事なこととして、口の開け方、舌の位置、息の使い方となります。
次回、口の中の開け方について
もう少し詳しく動画を撮りたいと思います
それでは、3ポイントに気をつけて実践してみてくださいね
ポイントとしては、一気に3つを意識するのは難しいので
1つできたらもう1つと、1つ1つ確実にさせてから発声していくと
より確実に今よりも滑舌がクリアになってきますよ
ファイトー
CHISE
生徒様募集空き枠残り少しです お気軽に、ご相談ください^^

よくあるお悩みの1つとして滑舌が上げられます。
あなたは、いかがですか?

歌う際にも、話す際にも
滑舌は、重要な部分です

歌唱の時にも、共通する
滑舌をよくするための動画再生数は、なんと8800回を超えました

たくさん見ていただき嬉しいです

動画を見ていただくとわかりますが...
大事なこととして、口の開け方、舌の位置、息の使い方となります。
次回、口の中の開け方について
もう少し詳しく動画を撮りたいと思います

それでは、3ポイントに気をつけて実践してみてくださいね

ポイントとしては、一気に3つを意識するのは難しいので
1つできたらもう1つと、1つ1つ確実にさせてから発声していくと
より確実に今よりも滑舌がクリアになってきますよ

ファイトー

CHISE
生徒様募集空き枠残り少しです お気軽に、ご相談ください^^

Posted by CHISE at 20:25│Comments(0)
│●レッスンについて