現役シンガーソングライターCHISEが教えるボイストレーニング&ボーカルレッスン
⭐️ 現在のブログ・HPは、こちらをクリックマイク ⭐️

2019年12月19日

失うことを恐れずに転んでも起き上がる

今の環境は

過去の経験から全て作られたもの

だから

人生における全ての経験は

私たちの心を

また、新たに目覚めさせてくれる
キラキラ

今日は

私のガンの定期検診の話

そのことをお伝えします四葉のクローバー

失うことを恐れずに転んでも起き上がる

私は、23歳のときに

1度目のガンになって手術

その後も再発して2度手術

その間に、難病も併発して

1年の療養期間を経て

現在は、ガンの定期検診も

やっと半年ごとになりました。

CHISEのプロフィールはこちら

失うことを恐れずに転んでも起き上がる

どうして

こんなに病気になるのだろうと思い

それが理由で

心のこと

主に思考や感情(脳科学)のこと


学び始めたんですね四葉のクローバー

1回目の癌になったとき

私自身、とても若かったので

担当医の先生に

自分の気持ちを理解してもらえなくて

凄く寂しい思いをしたのを覚えています。

とても信頼していた先生なので

さっぱりとした態度は

その当時は

さらに自分の不安が拡大してしまうようなところがありました。

失うことを恐れずに転んでも起き上がる

しかし

ある時に

担当医の先生が

同じようにガンになって

お腹を手術したんです。

それから

先生は、以前より

凄く私のことを理解してくれるようになりました。

というか

先生が、凄く優しく変わったんですね。

「チセさんは、若い時に癌になったから大変だったね。」という

気持が伝わってくるようになったんですね。

失うことを恐れずに転んでも起き上がる

これは、何を言いたいのかというと


人は、自分が経験したことでないと

相手の気持ちを理解することは

なかなか出来ない
ということなんです。

本を読んだり

映画やドラマを見て

情感豊かにするというのも

もちろんあるとは思うのですが

それは、特に子供の時かなと

私は、思います。

大人になったら

自分の経験が一番リアルな現実かなと...

例えば

病気や人間関係(結婚、離婚、恋愛、その他)、お金の問題など...

人によって色々な失敗や辛い経験があるはずです。

でも

それは、私たちの心を成長させる上で

役に立たないものは1つもない
と思うんですキラキラ

逆に

それを避けたり

他の何かに執着して逃げる方が

せっかく経験した意味を受けとっていないのではないか...と

私は、最近つくづく感じてます。

だから

ずーっと一番を取る必要も

ずーっと完璧にする必要も

何もない
んですよね四葉のクローバー

脳科学から言うと

目の前に起きた出来事は

全て自分が引き寄せてきたもの
になるんですびっくりマーク

だから

全ての経験には意味があるんですねうさぎ

失うことを恐れず

いつも自分の素直な心の声に従って

進んでもらいたいです
ハート

その一歩を踏み出すのも

踏み出さないのも

全て、あなたが決めるしかないんですよ顔02

ちなみに・・・顔02

検査結果は、もちろん大丈夫でした顔02

感謝して、日々大切に過ごしていきます太陽

失うことを恐れずに転んでも起き上がる


自分らしく素直に生きるための特別レッスン
顔02ご予約埋まり始めました。
富士・東京にて開催してます。
⭐️チャクラ瞑想&トラウマ解消!レッスン日程⭐️



CHISE


同じカテゴリー(●レッスンについて)の記事画像
首や腰の矯正が、呼吸の安定にもつながります。
人生に大きな影響を与える苦しみが深い親子関係について
脳科学者 茂木健一郎さんの講演で学んだこと。
みるみるうちに前向きに...人は学びで大きく変化できる
ボイトレ講師×皮膚科医でランチ!根本治療について見解を深める
40代 女性 自信がない原因は、塾に行った経験からだった
同じカテゴリー(●レッスンについて)の記事
 首や腰の矯正が、呼吸の安定にもつながります。 (2020-02-23 21:37)
 人生に大きな影響を与える苦しみが深い親子関係について (2020-02-21 23:06)
 脳科学者 茂木健一郎さんの講演で学んだこと。 (2020-02-20 22:18)
 みるみるうちに前向きに...人は学びで大きく変化できる (2020-02-18 22:53)
 ボイトレ講師×皮膚科医でランチ!根本治療について見解を深める (2020-02-07 12:05)
 40代 女性 自信がない原因は、塾に行った経験からだった (2020-01-14 18:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
失うことを恐れずに転んでも起き上がる