現役シンガーソングライターCHISEが教えるボイストレーニング&ボーカルレッスン
⭐️ 現在のブログ・HPは、こちらをクリックマイク ⭐️

2013年12月28日

歌唱指導♪

こんばんは^^

まず、ボイストレーニング...歌のお教室って何?

どんなことやるの???がいっぱいの方へ...

今日の生徒さんのレッスン内容のご紹介です☆

歌唱指導♪




まず、レクチャーを行います。

これはいわゆるボイストレーニングになります。

今日は、滑舌をよくしたいということが生徒さんのテーマでもあったので、

滑舌にポイントを当ててレクチャーを行いました。

いくつかの発音でまずは試してから、苦手なところをリサーチして1つずつ音をとってもらいます。

発声で準備運動出来たら、それを歌唱でどのように活かすかです☆★☆

まず、歌ってもらいご自身の気になる部分を聞きながら、1つ1つ改善していきます。

歌唱指導♪



歌唱の際は必ず、マイクを使って頂き録音していますので、

レッスンの前と後とで、どのように変化したのか...を、

ご自分の耳で確認する事が出来ます。

歌唱指導♪




今日の生徒さんの場合は、滑舌を中心にブレス、そして歌う時の息についてレッスンしましたが、

元々、肺活量もあり声も大きい方でしたので、

ご自身が悩まれていた滑舌や歌に抑揚がない...息が続かない...

このようなところにも上記のレッスン内容で完全ではないのですが、

確実に歌が変わったという結果に至りました顔02マイク

ボイストレーニングはあくまでも準備運動の1つです。

しかし、このトレーニングなしでは歌は絶対に上手くなれませんびっくりマーク


例えば、短距離走をやる時に始めに何をしますか?

準備運動をしますよね?準備運動なしで行った場合は、どうなりますか?

肉離れを起こしたり、足をくじいたり、アキレス腱を切ったり...事故が起こりやすくなります。


歌も同じですゴルフ

ボイストレーニングなしで急に歌っては、喉を痛める原因にもなりかねませんよ初心者マーク(若葉マーク)


今日は、この辺で...

先生熱く語りだすときりがないのでマイク

続きはまたね^.<!


今日の写真は、歌唱指導中の写真&最後はマジメに?!楽しいレッスン背景でした太陽



CHISE








同じカテゴリー(●レッスンについて)の記事画像
首や腰の矯正が、呼吸の安定にもつながります。
人生に大きな影響を与える苦しみが深い親子関係について
脳科学者 茂木健一郎さんの講演で学んだこと。
みるみるうちに前向きに...人は学びで大きく変化できる
ボイトレ講師×皮膚科医でランチ!根本治療について見解を深める
40代 女性 自信がない原因は、塾に行った経験からだった
同じカテゴリー(●レッスンについて)の記事
 首や腰の矯正が、呼吸の安定にもつながります。 (2020-02-23 21:37)
 人生に大きな影響を与える苦しみが深い親子関係について (2020-02-21 23:06)
 脳科学者 茂木健一郎さんの講演で学んだこと。 (2020-02-20 22:18)
 みるみるうちに前向きに...人は学びで大きく変化できる (2020-02-18 22:53)
 ボイトレ講師×皮膚科医でランチ!根本治療について見解を深める (2020-02-07 12:05)
 40代 女性 自信がない原因は、塾に行った経験からだった (2020-01-14 18:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
歌唱指導♪
    コメント(0)