現役シンガーソングライターCHISEが教えるボイストレーニング&ボーカルレッスン
⭐️ 現在のブログ・HPは、こちらをクリックマイク ⭐️

2016年07月04日

できる人の練習方法1!

社会人になると

学生の時のように

好きなことにゆっくり時間をかけて行うということが

仕事や家事などに追われて...

練習する時間が取りづらくなってきます。

できる人の練習方法1!

しかし、同じレッスンを行っていても...

子供や大人問わず...

すぐに上達する人としない人の違いはなんだと思いますか?

練習量?

もちろんそれも大切ですが、

答えは...

どれだけ、そのことに意識できるか?です。

例え、「時間がないない...」と言っていても、

毎日、10分、15分の時間はなんとか作れば出来ますよね?

上達が早い方こそ、このこまめな時間を有効に使っていることは確かです。

できる人の練習方法1!

一気に2時間、3時間...

なかなかそんな時間取れませんよね?!

また、一気にやるよりも、少しづつやった方が断然効果的です!

なぜなら、体感で経験とともに正しい発声法を自ら習得していくからです。

お風呂の中、通勤途中、寝る前など...

正しい練習法を習慣化させたら、これはもう良い練習になること間違いないですね^--^

習慣は、人を変えます顔02

誰にだって、上手くなるチャンスはたくさん転がっているのです顔05


CHISE














同じカテゴリー(●レッスンについて)の記事画像
首や腰の矯正が、呼吸の安定にもつながります。
人生に大きな影響を与える苦しみが深い親子関係について
脳科学者 茂木健一郎さんの講演で学んだこと。
みるみるうちに前向きに...人は学びで大きく変化できる
ボイトレ講師×皮膚科医でランチ!根本治療について見解を深める
40代 女性 自信がない原因は、塾に行った経験からだった
同じカテゴリー(●レッスンについて)の記事
 首や腰の矯正が、呼吸の安定にもつながります。 (2020-02-23 21:37)
 人生に大きな影響を与える苦しみが深い親子関係について (2020-02-21 23:06)
 脳科学者 茂木健一郎さんの講演で学んだこと。 (2020-02-20 22:18)
 みるみるうちに前向きに...人は学びで大きく変化できる (2020-02-18 22:53)
 ボイトレ講師×皮膚科医でランチ!根本治療について見解を深める (2020-02-07 12:05)
 40代 女性 自信がない原因は、塾に行った経験からだった (2020-01-14 18:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
できる人の練習方法1!
    コメント(0)