2019年12月19日
失うことを恐れずに転んでも起き上がる
今の環境は
過去の経験から全て作られたもの
だから
人生における全ての経験は
私たちの心を
また、新たに目覚めさせてくれる
今日は
私のガンの定期検診の話で
そのことをお伝えします

私は、23歳のときに
1度目のガンになって手術
その後も再発して2度手術
その間に、難病も併発して
1年の療養期間を経て
現在は、ガンの定期検診も
やっと半年ごとになりました。
CHISEのプロフィールはこちら

どうして
こんなに病気になるのだろうと思い
それが理由で
心のこと
主に思考や感情(脳科学)のことを
学び始めたんですね
1回目の癌になったとき
私自身、とても若かったので
担当医の先生に
自分の気持ちを理解してもらえなくて
凄く寂しい思いをしたのを覚えています。
とても信頼していた先生なので
さっぱりとした態度は
その当時は
さらに自分の不安が拡大してしまうようなところがありました。

しかし
ある時に
担当医の先生が
同じようにガンになって
お腹を手術したんです。
それから
先生は、以前より
凄く私のことを理解してくれるようになりました。
というか
先生が、凄く優しく変わったんですね。
「チセさんは、若い時に癌になったから大変だったね。」という
気持が伝わってくるようになったんですね。

これは、何を言いたいのかというと
続きを読む
過去の経験から全て作られたもの
だから
人生における全ての経験は
私たちの心を
また、新たに目覚めさせてくれる

今日は
私のガンの定期検診の話で
そのことをお伝えします


私は、23歳のときに
1度目のガンになって手術
その後も再発して2度手術
その間に、難病も併発して
1年の療養期間を経て
現在は、ガンの定期検診も
やっと半年ごとになりました。
CHISEのプロフィールはこちら

どうして
こんなに病気になるのだろうと思い
それが理由で
心のこと
主に思考や感情(脳科学)のことを
学び始めたんですね

1回目の癌になったとき
私自身、とても若かったので
担当医の先生に
自分の気持ちを理解してもらえなくて
凄く寂しい思いをしたのを覚えています。
とても信頼していた先生なので
さっぱりとした態度は
その当時は
さらに自分の不安が拡大してしまうようなところがありました。

しかし
ある時に
担当医の先生が
同じようにガンになって
お腹を手術したんです。
それから
先生は、以前より
凄く私のことを理解してくれるようになりました。
というか
先生が、凄く優しく変わったんですね。
「チセさんは、若い時に癌になったから大変だったね。」という
気持が伝わってくるようになったんですね。

これは、何を言いたいのかというと
続きを読む
2019年12月17日
ある女性が、トラウマ解消をして人生を変化させた例
自分の幸せを守るために
大切なことを書きますね

私たちの人生の選択を1つ1つ決めている
その要因になっているのは
過去の記憶です。
成功したものに対しては
自信がどんどんついていき
未来へのステップを後押ししてくれます。
しかし
大きな失敗やとても辛い経験などは
その逆で
思い切りやろうと思っても
過去の記憶が蘇ったり
また、うまくいかないのではないか...
という心境になり
前に進めなくなる
といった状況になりやすくなります。
それが
心的外傷=トラウマになりますね。

今回
「トラウマを解消するための感情のリセット」を行なった
生徒様よりお客様の声をいただきました
T.T様 女性
①受けているときは、どんな感じがしますか?

始めはトラウマになっている嫌な感情を思い浮かべますが、
静かに目を閉じているうちに気持ちが嫌なことだけでなく、
他の感情(良かった事)も浮かんできました。
②受けた後は、どうでしたか?

私の場合は、終わるときの直前の感情は
そのことに関しての感謝の気持ちも生まれていました。
(相手に対しての理解というか、許す気持ちです)
③その後、考えや行動などに変化はありましたか?

考え方や感じ方は人それぞれ違うから、
人のことばかり気にしていると
本来の自分が消えてしまう。
自分のことを一番に考え行動しようと思えた。
過去は変えられないから、今からどうするかを思うようになり、
それに伴う行動が取れるようになってきた。
自分を大切に思うと気持ちが楽になり前を向けます。

T.T様は、これをきっかけに
なんと...
長い期間、想いを寄せていた男性へ
素直な気持ちを伝えることができました
T.T様が最後に
「良いことを考えられるようになるって
とても大切なことだなと思いました」
と言ってくれました

チセボーカルスクール では
ボイストレーニング、ボーカルトレーニング以外にも
メンタルトレーニングを強化した様々なカウンセリングや
日々の思考や感情(脳科学)の使い方のレッスンも
行なっています。
歌も自己表現の1つです
感情のリセットを含め
これらを取り入れたり、学ぶことも
あなたの人生をさらに自分らしく
本来のあなたを引き出し生きるための
とても重要なことなのです
CHISE
大切なことを書きますね


私たちの人生の選択を1つ1つ決めている
その要因になっているのは
過去の記憶です。
成功したものに対しては
自信がどんどんついていき
未来へのステップを後押ししてくれます。
しかし
大きな失敗やとても辛い経験などは
その逆で
思い切りやろうと思っても
過去の記憶が蘇ったり
また、うまくいかないのではないか...
という心境になり
前に進めなくなる
といった状況になりやすくなります。
それが
心的外傷=トラウマになりますね。

今回
「トラウマを解消するための感情のリセット」を行なった
生徒様よりお客様の声をいただきました

T.T様 女性
①受けているときは、どんな感じがしますか?

始めはトラウマになっている嫌な感情を思い浮かべますが、
静かに目を閉じているうちに気持ちが嫌なことだけでなく、
他の感情(良かった事)も浮かんできました。
②受けた後は、どうでしたか?

私の場合は、終わるときの直前の感情は
そのことに関しての感謝の気持ちも生まれていました。
(相手に対しての理解というか、許す気持ちです)
③その後、考えや行動などに変化はありましたか?

考え方や感じ方は人それぞれ違うから、
人のことばかり気にしていると
本来の自分が消えてしまう。
自分のことを一番に考え行動しようと思えた。
過去は変えられないから、今からどうするかを思うようになり、
それに伴う行動が取れるようになってきた。
自分を大切に思うと気持ちが楽になり前を向けます。

T.T様は、これをきっかけに
なんと...

長い期間、想いを寄せていた男性へ
素直な気持ちを伝えることができました

T.T様が最後に
「良いことを考えられるようになるって
とても大切なことだなと思いました」
と言ってくれました


チセボーカルスクール では
ボイストレーニング、ボーカルトレーニング以外にも
メンタルトレーニングを強化した様々なカウンセリングや
日々の思考や感情(脳科学)の使い方のレッスンも
行なっています。
歌も自己表現の1つです

感情のリセットを含め
これらを取り入れたり、学ぶことも
あなたの人生をさらに自分らしく
本来のあなたを引き出し生きるための
とても重要なことなのです

このようなことにお悩みの方へ
今回、特別レッスンにて
チャクラ瞑想&トラウマ解消!の特別レッスンを開催します
呼吸についても
精神の安定や心の土台を作る上で
非常に大切なことです。
ご質問、お悩みなど、お気軽にお問い合わせ下さい
今回、特別レッスンにて
チャクラ瞑想&トラウマ解消!の特別レッスンを開催します

呼吸についても
精神の安定や心の土台を作る上で
非常に大切なことです。
ご質問、お悩みなど、お気軽にお問い合わせ下さい

CHISE
2019年12月02日
体調も回復!自分の脳を操ればすべてうまくいく
私が癌などの病気を度々したことから CHISEプロフィールはこちら
脳を自分で操れば体調もよくなり
最終的には
元気な声が出るようになりました
元気な声とは
簡単にいうと
何もフィルターがかかっていない無理のない
ナチュラルな歌声ということです。
そんなメンタルトレーニングや心を強化したレッスンを取り入れた
ボーカルレッスンを行なっている
シンガーソングライター、ボーカルコーチのチセです

表情もそうなんですが
声も同じでやっぱり人の心を表しているんですよね
話し方やそのスピードなども全部
その人の心が現れています
歌声も同様です
今日ご紹介している生徒様は
歌を習いに来られたのですが
体調が思わしくなく
回復させることの方が先決でしたので
先に、脳の使い方を知るためのレッスンと合わせて
体調を整えていくために
潜在意識を変えることのできるサロンの治療と合わせた
3ヶ月間集中の心と体を整えるレッスンを行なっています。
体調不良もあり
特別、出張させて頂いているんですが
いつもお菓子を出してくれて
本当に心優しい生徒様です

今回は、チョコレートにお手紙までいただきました

体調が悪い時って
悪いところをどんどん拡大させて
ネガティブになりがち
しかし、こちらの生徒様は
他人に、心配りまで行えて
とても素晴らしいです
凄く、人が好きな生徒様の様子が溢れ出ていますね
だからこそ
他人のために頑張り過ぎてしまう...
重要なことは
自分を一番愛すこと
自分を癒してあげること
自分を大切にすること
体調を良くする根本は
この辺りが大事ですね
あとは、周りの人たちと
自己表現をしっかり取っていくこと。
歌うことは
自己表現をしやすい環境にする
1つですからね
皆さんも
意識してみてくださいね
CHISE
脳を自分で操れば体調もよくなり
最終的には
元気な声が出るようになりました

元気な声とは
簡単にいうと
何もフィルターがかかっていない無理のない
ナチュラルな歌声ということです。
そんなメンタルトレーニングや心を強化したレッスンを取り入れた
ボーカルレッスンを行なっている
シンガーソングライター、ボーカルコーチのチセです


表情もそうなんですが
声も同じでやっぱり人の心を表しているんですよね

話し方やそのスピードなども全部
その人の心が現れています

歌声も同様です

今日ご紹介している生徒様は
歌を習いに来られたのですが
体調が思わしくなく
回復させることの方が先決でしたので
先に、脳の使い方を知るためのレッスンと合わせて
体調を整えていくために
潜在意識を変えることのできるサロンの治療と合わせた
3ヶ月間集中の心と体を整えるレッスンを行なっています。
体調不良もあり
特別、出張させて頂いているんですが
いつもお菓子を出してくれて
本当に心優しい生徒様です


今回は、チョコレートにお手紙までいただきました


体調が悪い時って
悪いところをどんどん拡大させて
ネガティブになりがち

しかし、こちらの生徒様は
他人に、心配りまで行えて
とても素晴らしいです

凄く、人が好きな生徒様の様子が溢れ出ていますね

だからこそ
他人のために頑張り過ぎてしまう...
重要なことは
自分を一番愛すこと

自分を癒してあげること

自分を大切にすること

体調を良くする根本は
この辺りが大事ですね

あとは、周りの人たちと
自己表現をしっかり取っていくこと。
歌うことは
自己表現をしやすい環境にする
1つですからね

皆さんも
意識してみてくださいね

CHISE