現役シンガーソングライターCHISEが教えるボイストレーニング&ボーカルレッスン
⭐️ 現在のブログ・HPは、こちらをクリックマイク ⭐️

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年02月02日

のど飴情報^-^

わぁ、ビックリです...

今日、☔️の予報でしたか?

外みたら、ザワザワしているので今気づきました汗

しかし、さっきまで凄く乾燥してたんですよ...



これは、風邪になる人も増えるわけですね...

私の場合は、耳下腺のところを手術してるので

唾液腺が片方ありません。

それでも、普通に歌えるから幸せですが...^-^

気にしているのは、乾燥です...汗

ですから、ライブ時は

持っていけるかぎり加湿器を持って行きますし、

水分補給は非常に気を使います。

水分補給というか、

喉を常に水分で潤しておくことに

非常に気を使いますマイク

昨日、富士宮イオンにあるカルディコーヒーファームさんに行きました顔02

私が、よく舐めているのど飴がありますから

今日は、ご紹介しますね顔05

原産国スイスのリコラ社のハーブキャンディーですびっくりマーク



ペパーミント、タイム、エルダー、セージなどを13種の天然ハーブを使用していますので

医薬品ではないですが

私もよく購入する商品です^-^

味もいろいろありますよさくら

店頭にある缶のものは、この味だけだったみたいですが...

他にも、輸入商品を扱うソニープラザや成城石井なんかにも売ってますね。

ネットでも購入できるみたいので、

気になる方、喉ケアしたい方は

オススメしますびっくりマーク

みなさん!

風邪予防にも...

喉の乾燥には

くれぐれもご注意ください
ハート

のど飴の隣は、

一緒に購入したはちみつでした

CHISE



<今月の一押しレッスン!!!>

坂本冬美さん

「また君に恋してる」

基礎からしっかり、マスターしませんか?

本レッスンのは、間も無く...2月9日から開始します!



会場は、雰囲気の良いチャペルです^-^



まだ、間に合いますので

是非ご参加下さいね顔02

<お問い合わせ、お申し込み>

SBS学苑 イーラde沼津校
TEL 055-963-5252


<カラオケレッスン>
2016年、2月16日(火)は特別企画にて...
ジョイサウンド沼津店にてボイストレーニングカラオケ指導を開始いたします。



開始時間は以下の通りです。

限定5名様です!

満員になり次第受付終了となります。

ご予約はお早めにお願いいたします。

1,11:15〜12:45   ❌

2,12:45〜14:15   ❌

3,15:15〜16:45   ⭕️

4,16:45〜18:15   ❌

5,18:15〜19:45   ❌



お問い合わせはこちら
  


2015年11月25日

喉の不調時に...>。<

こんばんは顔02

元気かな??

先週の木曜日から、

喉の不調にてまだ復帰できない講師CHISEです顔14



昨日、また耳鼻科の診察でしたが...

あと1週間くらい良くなるのにはかかると言われてしまいました(泣)汗

お陰で、復帰予定の日から予約がわんさか...

溜まっちゃって...

ありがたいことですm(_ _)mハート

そして、レッスンをお待たせして誠に申し訳ありませんm(_ _)m

とにかく、話するにしてもあまり声が出にくいですね...汗

身体は少しは元気ですが...

お手本が見せられるような声(特に高音部は出ません)ではないので、

お休みいただくしか今はないですm(_ _)m





対処法として、

喉が痛い時は、絶対に無理して練習はしないでくださいびっくりマーク

練習ができるものとできないものがありますびっくりマーク

できないものは、声帯に負担のかかるものです汗

ですから、私の場合も高音など出すべきではないと言って良い状態ですhand 01

なぜなら、高音を出す際は

声帯の振動数が多いのです。

声帯の振動数が多いということは、

声帯筋をフル稼させますから、

非常に喉が疲れるのですマイク汗

要は、高音部を出す時

低音や中音部を歌う時よりも

ネルギーを多く使うということですカエル

喉が元気な時でも

高音部をたくさん発声する場合は

声帯筋の筋肉疲労により

のちに声枯れの原因になりかねますので

過度の発声には、十分ご注意くださいびっくりマーク


写真は、今月初めに行った横浜にて...

欲しかったEMUブーツを自分のプレゼントに...♡





寒いのが苦手の私には、ちょうど良い♡

足元、あったか〜♡

2枚目は、大好きなパイナップル顔02

パイナップルに多く含まれるビタミンCが気管支炎を和らげてくれたり、タンパク分解酵素が痰を切るのに効果を発揮するんです太陽

パイナップルは昔から咳止めの民間療法として活用されていたそうですhand 01

単純にビタミンが豊富というわけでもなく、

抗菌効力や炎症を抑える効果のあるブロメラインという酵素が含まれており、

薬よりも5倍の効果で

風邪が治ったり、咳が止まるという研究結果がでていますhand 01

ミニパインだったから

1日で全部食べちゃった顔12

食べ過ぎw

いっぱい食べたら...

早く治るといいけどね...顔02


CHISE  


2015年11月22日

卵の白身を食べて元気!!!

こんばんは顔02

無事に、生徒様とのディナーショーは終わりました顔05

お越しいただいた方々、本当にありがとうございましたハート



しかし...

先日から、体調不良にてお教室をお休みしておりました顔07汗

お陰様でだいぶ、よくなりましたが、うさぎ

まだ声が出にくいですので大人しくしております...マイク汗

ご迷惑をおかけします。

やはり、風邪や体調不良できる限り避けたいですよね...顔14

今日は、喉に良い食べ物!さらに、免疫力を上げる食べ物卵の白身
のお話しをします顔02





卵の白身にある塩化リゾチームは、鼻水・痰・膿を溶かして排出しやすくして、炎症・出血を抑えてくれるという作用があると言われていて、喉の炎症や風邪のときによく出される薬でもありますhand 01

私も、以前東京にいた時に見てもらっていた

喉専門の病院や地元の内科に行っても、時々塩化リゾチームを出してくれることがあります。

あるとき、薬局の人とお話ししたら

卵食べるなら、薬飲まなくていいよびっくりマークと言われたくらいですw

しかし...調べてみると、完全に加熱するのは効果が劣るようですびっくりマーク

卵白リゾチームは、70℃以下で効果を発揮するのでこの効果を期待する場合は、温度管理に注意する。

とのことでしたhand 01

ちなみに...

卵黄には、レシチンが含まれていて効果は次のようなものがありますhand 01

神経細胞の機能を高め、記憶力、集中力、ボケ症状改善びっくりマーク

レシチンには、主に大豆レシチンという大豆から取れるレシチンもあるそうですが、動物性のレシチンの方が身体に良く、効果が高く、含有量も卵黄レシチンの方が多いようです。

写真は、お休み中のお食事の様子です四葉のクローバー

卵とネギたっぷりで栄養良く、喉と身体を温め...

しっかり回復に向けますびっくりマーク

写真1,味噌お鍋に卵

写真2,あんかけラーメンに卵

ディナーショーの報告は、後日ゆっくりさせていただきますね顔05

CHISE

<音痴解消体験レッスン>

「悩んでいたけど...自分の弱点がわかり受けてよかった!」

というお客様の声を多数頂いています。

次回レッスン日

11月24日(火)満室となりました。

12月3日(木) 受付開始となりました。

<時間>

1、10時半〜

2,13時〜 空き

3,15時〜 空き

4,17時〜 空き

5,20時半〜 空き


90分
(カウンセリング、音痴分析、ボイストレーニング、歌唱指導込み)

音痴解消 体験レッスン料金 3,000円

限定5名様!

毎回、すぐに予約でいっぱいになってしまいますので、
お問い合わせは、今すぐ!!!

ご予約はお早めにお願いします

<お問い合わせ>

【TEL】080-2612-5137

【MAIL】i.am@chise-singer.com


音痴体験レッスン詳細はこちら