現役シンガーソングライターCHISEが教えるボイストレーニング&ボーカルレッスン
⭐️ 現在のブログ・HPは、こちらをクリックマイク ⭐️

2017年01月21日

生徒様の声〜呼吸、腹式の重要性

本日の生徒様の声は

40代 男性 岩山直樹様より頂きました。

税理士事務所を経営されている代表者様で

「Ai 〜継承」 という相続のオリジナル曲を

昨年、制作された時に

短期間のボイストレーニングでお越しいただきました。

生徒様の声〜呼吸、腹式の重要性

ボイストレーニングを初めて行う方の中で

よくお伺いするのは

お腹が締まった

ということです。

普段それだけ、お腹の筋肉を使う動きをしていないことが

感じられますね。

また、腹式により代謝も良くなり

精神面でのリラックス効果
も促されます。

緊張症や身体が硬くなりやすい方は

特に、呼吸方法を見つめ直すことで

さまざまな変化
が見られますよ顔02マイク

ご自身の相続のお仕事の曲を作ってしまうとは...

私、シンガーソングライターとしても

素敵なことだなと感じます顔05

何より、歌は心です。

言葉やただの話では伝えられないことも

歌を通すと伝えられたり、伝わったりする
んですから...顔02


CHISE




同じカテゴリー(生徒様の声)の記事画像
みるみるうちに前向きに...人は学びで大きく変化できる
明るくて元気な先生は、脳科学を学び神社で参拝してます
自分自身と向き合える体験レッスン♪お客様の声 
ある女性が、トラウマ解消をして人生を変化させた例
自己表現力を高めたい方は、まず呼吸を整えよう!
1時間で約1オクターブ上の高音が出るようになりました!
同じカテゴリー(生徒様の声)の記事
 みるみるうちに前向きに...人は学びで大きく変化できる (2020-02-18 22:53)
 明るくて元気な先生は、脳科学を学び神社で参拝してます (2020-01-31 23:21)
 自分自身と向き合える体験レッスン♪お客様の声  (2020-01-15 22:39)
 ある女性が、トラウマ解消をして人生を変化させた例 (2019-12-17 22:16)
 自己表現力を高めたい方は、まず呼吸を整えよう! (2019-11-21 20:42)
 1時間で約1オクターブ上の高音が出るようになりました! (2019-11-12 23:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生徒様の声〜呼吸、腹式の重要性
    コメント(0)